明石市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
明石市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで兵庫片付け110番では、明石市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で明石市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に明石市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう明石市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
明石市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
明石市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「資源ごみ」「紙類・布類」です。
燃やせるごみとは?
台所ごみ・プラスチック製品・皮革製品・ゴム製品は、燃やせるごみとして扱われています。
燃やせるごみ一例
料理くず、卵のから、貝がら、歯ブラシ・歯みがきチューブ、CD、MD、DVD、ビデオテープ、容器(ソース・食用油・シャンプー・マヨネーズ・洗剤・バターなど)、発泡スチロール、ラップ、卵のパック、菓子袋、食品トレイ、スポンジ、プラスチック製のおもちゃ、革ぐつ、かばん、グローブ、ベルト、ゴムひも、運動ぐつ、ゴムぞうり、長ぐつ、座布団、まくら、ぬいぐるみなど
燃やせるごみの出し方
- 竹串やトゲのある草木は折って新聞紙に包むなどして「危険」と書いてから出してください。
- 台所ごみは水気をよく切ってから出してください。
- 紙おむつは汚物を取り除いてから出してください。
- 食用油は拠点回収を行っています。燃やせるごみとして出す場合は、廃油処理剤で固めるか、お酒のパックなどに新聞紙や布を詰めて、食用油を染み込ませるなどしてから出してください。なお、食用油を排水口に流すと下水道管の詰まりや悪臭、下水処理の妨げの原因になりますので適性な処理をしてください。
- 灰(練炭、線香など)は水を含ませて少量ずつスーパーなどの小さな袋へ入れ、燃やせるごみの袋にまぜて(重くならないように)出してください。
- 犬、ねこなどのペットの汚物はトイレに流すか下水道管の宅地内ますに流してください。
- 草や木の枝は束ねるか袋に入れて、少量ずつ(2~3袋)出してください。
- プランターなどで使用済みの土は再利用するようにお願いします。ごみとして出す場合は、「灰」と同じ方法で出してください。
燃やせないごみとは?
陶器・ガラス類、金属類、小型家電製品は、燃やせないごみとして扱われています。
燃やせないごみ一例
茶わん、ガラスコップ、化粧品のびん、医薬品のびん、電球、蛍光灯、断熱ガラスの製品、鏡などの板ガラス類、なべ、やかん、はさみ、スプーン、カミソリ、ペンチなどの工具類、カセットボンベ、スプレー缶、一斗缶、ペンキの容器、アルミ箔、傘、ラジカセ、ラジオ、ドライヤー、電気スタンド、トースター、電気カミソリ、炊飯器、ポット、アイロン、筒型乾電池、体温計など
燃やせないごみの出し方
- スプレー缶・カセットボンベは、必ず、使い切ってから、火気のない屋外の換気のよいところで穴を開けてから燃やせないごみの日に、『ボンベ、キケン』と書いた袋に入れて出してください。また、ごみステーションでは他のごみと分けて置いてください。
- 使い捨てライターは、使い切ってから燃やせるごみの日に出してください。
- 包丁・カミソリ・カッターナイフの刃、割れたガラスなどは、新聞紙などで包み、『危険』と書いてから出してください。
- 注射針などは、危険ですので絶対に出さないでください。受診されている医療機関で適切に処分してもらってください。
- ペンキの容器は燃やせないごみに。中身は、古紙などに染み込ませて取り除き、燃やせるごみに出してください。
- 45リットル入りのポリ袋に入る大きさのものだけを出してください。
資源ごみとは?
空き缶、ペットボトル、空きびんは、資源ごみとして扱われています。
資源ごみ一例
ジュース、ビール、缶詰、お菓子、食用油、ドッグフードなどの飲食物用の缶・ペットマークが表示されているペットボトル(飲料用、しょうゆ、みりん、酒類などのペットボトル)・飲料用、食品用のびん(ジュース、ドリンク剤、食用油などの飲食用のびん)
資源ごみの出し方
- キャップとラベルを外してください。
プラスチックのキャップとラベルは、燃やせるごみに、金属のキャップは燃やせないごみに。キャップが付いたままだとリサイクルする際に支障をきたします。
- 中を軽く洗ってください。
中身が残っているとリサイクルをする処理の段階で汚れが付いて品質が落ちる原因となります。
- 飲食用の空き缶・空きびんとペットボトルを出してください。
できるだけ透明の袋に入れて出してください。ペットボトルを出す際は、つぶさずに原型のままで出してください。
紙類・布類とは?
新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、布類は、紙類・布類として扱われています。
紙類・布類一例
新聞紙、折込ちらし、ノート、教科書、週刊誌、月刊誌、書籍、パンフレット、通販の雑誌などやボール紙(お菓子の箱、くつ箱、ティッシュの箱、アルミホイル・ラップの箱など)、段ボール(みかん箱、家電製品の箱など)、紙パック(内側の白いもの)、布類(古着、下着、シーツ、タオル、カーテン、毛布)
紙類・布類の出し方
- 5種類(新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、布類)に分けて、当日の朝8時までに出してください。
- 新聞紙と新聞紙の折込ちらし新聞紙は、一緒にひもで十字にしばって出してください。
- 雑誌・雑がみを束ねるときは、ご自身が運びやすいように5kg程度の束にして、ひもでしっかりしばって出してください。(または紙袋に入れ、くちをしばってお出しください)
- 段ボールは、ガムテープ、ビニール、金属などの異物を取り除き、平たくたたんでひもでしばってから出してください。
- 紙パックは、よく洗って、切り開いて、乾かしてから出してください。濡れたままですとカビが生えてリサイクルできません。
- 布類は、洗ってから乾かしてポリ袋に入れて出してください。汚れたもの、破れたものはリサイクルできません。
明石市のゴミ収集(回収)日
明石市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
明石市
大字町丁名 |
詳細住所 |
燃えないごみ |
資源ごみ |
紙類・布類 |
二見町西二見駅前一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町西二見駅前二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町西二見駅前三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町西二見駅前四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘五丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松が丘北町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵谷奥 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
東山町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧北町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧台 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧山手町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
北朝霧丘一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
北朝霧丘二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
東朝霧丘 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
中朝霧丘 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西朝霧丘 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
荷山町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
東野町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺大野町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺天王町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
太寺四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
東人丸町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
人丸町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
山下町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
上ノ丸一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
上ノ丸二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
上ノ丸三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
明石公園 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
鷹匠町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
茶園場町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵八幡町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵中町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵本町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵天神町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵海岸通一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大蔵海岸通二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
天文町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
天文町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
相生町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
相生町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
中崎一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
中崎二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
鍛治屋町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
桜町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
東仲ノ町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大明石町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大明石町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
本町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
本町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
材木町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
樽屋町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
日富美町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大観町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
港町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
岬町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西新町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西新町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西新町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
北王子町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
王子一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
王子二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
南王子町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大道町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大道町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
硯町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
硯町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
硯町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
田町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
田町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
新明町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
船上町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
和坂稲荷町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
宮の上 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
立石一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
立石二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
貴崎一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
貴崎二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
貴崎三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
貴崎四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
貴崎五丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
南貴崎町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林崎町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林崎町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林崎町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
林三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松江 |
西 |
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
松江 |
東 |
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
和坂一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
和坂二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
和坂三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石町四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石町五丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
川崎町 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石南町一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石南町二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石南町三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
和坂 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
花園町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松の内一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
松の内二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
野々上一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
野々上二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
野々上三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保五丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保六丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石北町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石北町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石北町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
鳥羽 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
旭が丘 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
明南町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
明南町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
明南町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
沢野一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
沢野二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
小久保 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石西町一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石西町二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
別所町 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
東藤江一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
東藤江二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
藤が丘一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
藤が丘二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
藤江 |
JR以南 |
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
藤江 |
JR以北 |
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町松陰新田 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町森田 |
一部 別 |
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町松陰 |
一部 別 |
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町大久保町 |
一部 別 |
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町わかば |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町ゆりのき通一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町ゆりのき通二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町ゆりのき通三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町山手台二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町山手台三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町山手台四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘五丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘六丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町高丘七丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町緑が丘 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町谷八木 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町八木 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町福田 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町福田一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町福田二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町福田三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町江井島 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町西島 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町金ヶ崎 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町長坂寺 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町錦が丘一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町錦が丘二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町錦が丘三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町錦が丘四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町鴨池 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町清水 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町中尾 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町住吉一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町住吉二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町住吉三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町住吉四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
魚住町西岡 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町福里 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町東二見 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町西二見 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
二見町南二見 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
西明石東町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町駅前一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町駅前二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧東町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧東町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧東町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧南町三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧南町四丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧南町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
朝霧南町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2|第4|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町山手台一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町大窪 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町西脇 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町茜三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町茜一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
大久保町茜二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1|第3|第5水曜日 |
土曜日 |
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
粗大ごみはどうする?
明石市の粗大ごみとは?
標準サイズ(45リットル、650mm×800mm)のポリ袋に入らない大きさ、または約5kgを超える重さの物です。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
明石市市民生活局収集事業課
電話 |
078-918-5780 |
所在地 |
〒674-0053 兵庫県明石市大久保町松陰1138 |
開庁時間 |
月曜日~金曜日8時55分~12時、13時~17時40分
(土・日・祝祭日・12月29日~1月3日を除く) |
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
明石市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。